9/13(土) OPEN CAMPUS
開催日 9月13日(土)
受付開始 12:30 / 終了時間 15:00
開催会場 中京学院大学 瑞浪キャンパス
受付開始 12:30 / 終了時間 15:00
開催会場 中京学院大学 瑞浪キャンパス
経営学部・
看護学部・
保育科
すべて合同で行います
4つの講義から3つ選んで体験しよう!
9/13(土)限定 瀬戸から直行送迎バスが運行します!
おひとりでもお友達とご一緒の参加、保護者の方も大歓迎です!!
大学スタッフが同乗していますので、色んなことをお話ししながらオープンキャンパスに行こう!
大学スタッフが同乗していますので、色んなことをお話ししながらオープンキャンパスに行こう!
今回は瀬戸から送迎バスを無料運行いたします。
乗車ご希望の方は申込みの際に
「瀬戸からのバスを利用したい」とお知らせください。
【集合場所】
★直行送迎バス乗り場
(瀬戸市駅と新瀬戸駅の連絡通路下)
行き 11:40 出発
帰り 17:00 到着
当日は時間厳守で集合場所にお集まりください。定刻を過ぎると運行スケジュールの都合上出発いたします。
※到着時間は目安です。交通状況により変更となる場合がございます。
※到着時間は目安です。交通状況により変更となる場合がございます。
9/13(土)限定 交通費補助がでます!
オープンキャンパスご参加の皆さまに交通費を補助いたします。
エリアによって支給額が変動しますのでご確認ください。
対象エリア | 補助金額 |
---|---|
瑞浪市・土岐市・多治見市・恵那市 | 500円 |
中津川市・可児市・美濃加茂市 | 1,000円 |
その他 岐阜県内 | 1,500円 |
愛知県 | 2,000円 |
その他の地域 | 3,000円 |
対象の方への注意事項
- お申込みいただいた参加者ご本人様と付添のご友人(高校生のみ)が対象です。(保護者の方は対象外です)
- 住所のわかる身分証明書を必ず持参ください。
- 交通費補助は、現金にてお渡しいたします。
- 瀬戸方面からの送迎バス利用の方には、交通費補助として1,000円を現金にてお渡しいたします。
- 当日、14:00 以降のご来場、個別相談会に参加しないで退出される場合は支給は出来かねます
こんなお悩みないですか?
CGUで一挙解決!なんていったってCGUは
「日本一あなたと話したくない人がいないオープンキャンパス」です!
オープンキャンパスの見どころも下記をチェック♪
「日本一あなたと話したくない人がいないオープンキャンパス」です!
オープンキャンパスの見どころも下記をチェック♪
今回の見どころ①
CHUKYO♡LOVERSと話そうでは、
みなさんの未来が、明確になり、鮮やかになり、選択肢が増えるはず!
一緒に未来のイメージをふくらませましょう。
みなさんの未来が、明確になり、鮮やかになり、選択肢が増えるはず!
一緒に未来のイメージをふくらませましょう。
CGUオープンキャンパスの特長
オープンキャンパス中、スタッフの「CHUKYO♡LOVERS」が心地よく話しかけます。
自身の進路選択経験から、不安だったこと、困ったこと、オープンキャンパスでは
ここを見ておくといいよ!というポイントを伝えます。
何でも聞きやすい雰囲気の中で、進路選択の不安を解消できるはず!
自身の進路選択経験から、不安だったこと、困ったこと、オープンキャンパスでは
ここを見ておくといいよ!というポイントを伝えます。
何でも聞きやすい雰囲気の中で、進路選択の不安を解消できるはず!
Event
学生の喜び、幸せ、楽しい、熱くが大好きな大学だから
オープンキャンパスももっと楽しくしちゃいますね
学生の喜び、幸せ、楽しい、熱くが大好きな大学だから
オープンキャンパスももっと楽しくしちゃいますね
特色を生かした講義体験
各学部の特色を生かした講義体験を実施します。実際の講義の雰囲気を体験していただける貴重な機会です。 ぜひ保護者の方もご一緒に参加ください!!
経営学部
4つの講義から3つ選んで体験しよう!
相場 恵 教授 (学部長) | マーケティングって何? 話題のすすぎ消臭剤!そのスゴさをマーケティング目線で分析。 商品がヒットする裏側には戦略があった! スポーツマネジメント プロ野球チームの経営って、実はビジネスの宝庫! 成功の裏にある戦略と仕組みを探ってみよう! |
須栗 大 教授 | 中津川市内14店舗の個性を際立たせよう!ポジショニングマップの活用法 経営学部では、地元・東濃地域の魅力を活かした学びを展開しています。 私の講義体験では「中津川のくりきんとん」をテーマに、地域の特徴を “ポジショニングマップ”という マーケティング手法を使って分析します! |
大須賀 元彦 准教授 | セルフプロデュースー多様性を理解しようー 多様性を理解するワークを通して、いろんな価値観に触れながら、 自分の魅力を伝える「セルフプロデュース」に チャレンジしてみましょう! |
熊本 淳 准教授 | 地域プロデュース体験授業 大学生の先輩たちが、実際に地域の人たちにインタビューして見つけた 「リアルな悩み」をヒントに、地域が抱える課題を見つけ出し、 「自分たちにできることって何だろう?」を一緒に考えてみよう! |
+ドローン体験 | 昨年度から始まったカリキュラムの1つ「ドローン」。 トイドローンやプログラミングドローンを飛ばして近未来のビジネスを体験してみよう! |
看護学部
4つの講義から3つ選んで体験しよう!
日浅 友裕 教授 (慢性期看護学) |
看護の技術で呼吸を楽にしよう! ~正常な呼吸を助ける看護の技術を演習します。モデル人形を使用した痰の吸引や機器を用いた呼吸訓練など、呼吸に関する技術の一部を体験できます。~ |
眞部 孝幸 教授 (学部長・基礎医療学) |
ゲノム医療の最前線 ~最新のゲノム医療、遺伝子治療などについての解説と、4年間の学修成果を学生が披露します。~ |
日髙 橘子 教授 (公衆衛生看護学) |
みんなで健康チェック ~まちの保健室を開催します。健康への関心を高めることを目的に、楽しく健康状態をチェックしてみませんか?~ |
角谷 あゆみ 准教授 (地域・在宅看護) |
来て、見て、触って 福祉器具 ~人工呼吸器など医療的ケアが必要な方とその家族、支える訪問看護師それぞれからその実際を聞き、地域住民の生活と健康を支えるケアについて知る機会となります。~ |
保育科
4つの講義から3つ選んで体験しよう!
栗岡 洋美 准教授 | 絵本を楽しもう -保育者としての楽しみ方- ~「子どもの発達」と「絵本選び&読み方」の関係を話します。発達特徴と絵本のことを一緒に学ぶことで、子ども達と一緒に絵本を楽しむ幅が広がりますよ。~ |
横井 喜彦 教授 | つながる迷路をつくろう ー共同画の楽しみ方ー ~保育現場では、多くの年齢クラスで「共同画」が行われています。今回は一人ひとりが創りそれを繋げる「持ち寄り方式」の共同画を作成します。~ |
石川 哲也 専任講師 | 幼児期の運動遊びは大切だ!! -ACPで楽しもう- ~ACP(アクティブ チャイルド プログラム)と子どもの運動遊びについて話をします。実際に簡単なACPを体験します。~ |
学生プレゼン | 私が学んできた1年間 -保育の専門的な学び- ~1年間の学びの中で、保育の専門知識だけでなく、人との関わり方や思いやりの心も育まれました。保育の魅力と私の成長をぜひご覧ください。~ |
全学科共通イベント
スタートガイダンス
レストランで例えるなら・・・おしながき紹介的な?
オープンキャンパスの見どころが分かるガイダンスです!
オープンキャンパスの見どころが分かるガイダンスです!
CGUってこんな大学
本学のオープンキャンパスに初めて参加する方マストのトークショー!
本学にしかない魅力・特徴がまるわかり。
本学にしかない魅力・特徴がまるわかり。
キャンパスツアー
CHUKYO♡LOVERSがキャンパス内を巡りながら、リアル学生生活をばくろ!
誰が案内してくれるかによって聞ける内容が違うかも?!
誰が案内してくれるかによって聞ける内容が違うかも?!
CHUKYO♡LOVERSと話そう
CGUのこと、進学のこと、勉強のこと、一人暮らしのこと、
推しの話、メイクの話・・・おっとっと!なーんでもCHUKYO♡LOVERSが答えます。
いっぱいお話しましょう♪
推しの話、メイクの話・・・おっとっと!なーんでもCHUKYO♡LOVERSが答えます。
いっぱいお話しましょう♪
入試・奨学金相談会
数ある入試の中で、どれが自分に合っているか見分けるのは難しいですよね。
そんなときは、個別相談で解決しましょう!あなたにあった入試を提案します。
各種奨学金についても、分かりやすく説明します。
そんなときは、個別相談で解決しましょう!あなたにあった入試を提案します。
各種奨学金についても、分かりやすく説明します。
楽しいイベントいっぱい企画中♪
未来の学生たちへ!
オープンキャンパスは楽しい
イベントが盛りだくさん!
学部の特性の分かる体験授業、
クラブ紹介、学生との交流、
リアルな学生生活を直接聞いちゃおう。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
オープンキャンパスは楽しい
イベントが盛りだくさん!
学部の特性の分かる体験授業、
クラブ紹介、学生との交流、
リアルな学生生活を直接聞いちゃおう。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
9/13(土)瑞浪駅からの無料スクールバス
瑞浪キャンパス 出発 |
瑞浪駅北口 出発 |
瑞浪キャンパス 到着 |
12:00 | 12:05 | 12:10 |
12:20 | 12:25 | 12:30 |
12:40 | 12:45 | 12:50 |
13:00 | 13:05 | 13:10 |
13:30 | 13:35 | 13:40 |
14:00 | 14:05 | 14:10 |
14:30 | 14:35 | 14:40 |
15:00 | 15:05 | 15:10 |
15:30 | 15:35 | 15:40 |
16:00 | 16:05 | 16:10 |
16:20 | 16:25 | 16:30 |