グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



CGU(中京学院大学)ってどんな大学?

CGUでしか体験できないこと




プレゼンテーション力・
コミュニケーション力 UP

プレゼンテーション力、コミュニケーション力の向上に力を入れています。

社会に出る前の最後の学びの場で、社会人になると求められる力を高める。
これは、本学の使命でもあります。
そのため、ほとんどの学部の講義の中に、自分の意見を発信したり、仲間の話を聞くグループワークを多く取り入れています。

中でも本学で特徴的なのは、1年生のうちに、個人プレゼンテーション、集団プレゼンテーションの発表をする機会があることです。学部によって名称は異なりますが、どの学科でも「必修科目」のためみんなで取り組みます。
これまでプレゼンテーションの経験がなかった学生でも、丁寧な学び、仲間からの刺激を受けてプレゼンテーション力がグンッと上がります。
もともと人前で話すのが得意な学生も、より「伝わる」を目指して創意工夫。
どんどん「伝える力」が高くなっていきます。

プレゼンテーション大会「彩」

学部学科ごとの選考があり、学科の上位に入賞すると、例年9月に実施している『プレゼンテーション大会「彩」』という全学イベントに出場することができます。
昨年は、プレゼンテーション大会前に、フリーアナウンサーの方に特別に来ていただき、指導を受けました。

様々な経験を積んでプレゼンテーションに磨きをかけ、2023年9月に実施された「第2回プレゼンテーション大会 彩」では、200名ほどの在学生と評価者の前で在学生10名が輝きました。
みなさんは、宝石の原石です。磨けば磨くほど輝く!
中京学院大学で、プレゼンテーション力、コミュニケーション力に磨きをかけよう!

学生と関わる大人が激熱!
成長を全力サポートします。

教職員も頑張る大学

本学は、教職員も学生と一緒に頑張りたい、学生に成長を求めるのに我々大人が成長しないのはよくない!という考え方の元、教職員も頑張る大学です。※あたりまえです。

ただ、少し本学は変わっていて…

リレーマラソン大会での理事長・学長

こちらの写真は、一昨年(2022年)の5月に行われた「第5回清流木曽川 中津川リレーマラソン大会」に出場した際の写真です。新型コロナウイルスが少し落ち着き、2年ぶりに開催するリレーマラソンに出場しませんかと学内周知がされました。
このイベントに出たいと仲間を募った学生が、せっかく出場するイベント、何かインパクトのある思い出を残したいと言い出し、理事長と学長にも一緒に走ってもらいたい!誘おう!と理事長・学長に声をかけに行きました。
理事長・学長は、「我々を誘ってくれるなんて嬉しい」「学生が頑張るなら一緒に頑張るよ!」と一緒に走ることを快諾。
当日は、学生9名と理事長の「理事長チーム」、学生9名と学長の「学長チーム」を編成し、炎天下の中、一生懸命走って、学生にタスキを繋ぎました。学生にかっこ悪いところは見せられないと走りこんだのか(?!)、学生よりも早いタイムでゴールイン。素晴らしい走りでした。(理事長・学長は50代です)

教職員9名もチームで奮闘!

昨年(2023年)の5月に行われた「第6回清流木曽川 中津川リレーマラソン大会」では、昨年出場経験のある学生から、今年は教職員チームを出してください!と言われる前から動き出し、教職員9名でチームを結成!
(経営学部学部長や保育科教員、看護学部教員、事務職員の9名。平均年齢約40歳で走り切りました。)
学生チームも過去一のエントリー。一般学生4チーム、教職員1チーム、クラブ生3チームの計8チームが出場しました。

一緒に挑戦しよう!

リレーマラソンに限らず、本学では行事や課外活動がある際に、学生を中心として教員・職員も一緒になって取り組む?楽しむ?ちょっと変わった大学です。
学生の成長の瞬間そばにいたい、頑張る学生と一緒に頑張り続けたい!そんな大人たちばかりです。
何かに挑戦したい!やってみたい!でも、一人は不安。そんな時は中京学院大学の教職員に相談してください。

一緒に挑戦しよう!やってみよう!

創造できる喜びがある!
一緒にやってみよう!創ろう!生み出そう!

「どうやったら実現可能か」を考える

「創造できる喜びがある」どういうことかというと・・・

本学には、下記のような課外活動の組織や経験の場が沢山用意してあります。
  • 大学祭を含む学内イベントを運営する「まつり実行委員会」
  • 自分たちで活動内容を決めて活動できる「サークル活動」
  • 部活が盛んであり、地域と連携し新たなスポーツの価値を生み出す「中京学院大学スポーツクラブ」
  • 他喜力・他幸力を高め大学を元気にする「CHUKYO♡LOVERS」
  • 学内においてはもちろん、社会に出てからリーダーとして活躍できる人財を目指す「リーダー人財プログラム」
  • 地域の課題に主体的に向き合い、地域に貢献できる人材を目指す「地域貢献人材育成プログラム」
上記の経験の中で関わる、私たち教職員のマインドとして、
「こんなことしたい!」を「できるわけない。」ではなく「どうやったら実現可能なのか!」と考えます。

アイディアの爆発

このようなマインドで、創造することに価値を!喜びを!という考え方が強い本学では、
みなさんの中で眠っているかもしれない斬新なアイディアを引き出し、爆発させることができるかも!?
大学で「やってみたい!」と思ったことを実現できる喜びも得られます。

誰もやったことがないようなことを企画してみたい!自分が考えたことで誰かを笑顔にしたい、喜ばせたい、幸せにしたい!楽しいこと大好き!

そんな高校生の方には、とっておきの唯一無二の大学になると思います!

クラブ活動も熱い!
全国レベルで結果を出すクラブが多数!

勉強だけでなくスポーツも!

全国レベルで結果を出すクラブが多数あり、勉強だけでなくスポーツでも活躍しているのが中京学院大学です。
毎年熱き戦いを制して、多くの成績を残しています。
2023年11月に、軟式野球部が、全国大会で優勝!
また、硬式野球部からは広島カープに5位指名され赤塚選手がプロ入りしています。

高校まで頑張ってきたクラブ活動を続けたい!新しく挑戦してみたい!という皆さんの活躍の場がここに!

学生1人ひとりの「豊かで幸せな人生」を追求する
One to Oneサポートを約束

幸せな人生とは

「卒業後の長く続く豊かで幸せな人生」を進路選択のテーマとして、キャリアサポートを行っています。
我々はテーマにもある「幸せ」をとても大切にしています。

さて、みなさん。大手企業に就職したら、幸せな人生が送れるでしょうか?

もちろん、大手企業に就職できたにこしたことはないかもしれません。
でも、自分に合っていなかったら?活躍できなかったらどうでしょうか?
入社することが目的・ゴールではありません。
入社してからが社会人のスタートです。
求められる結果を出して、求められる人材になる。
それが長く続くことが「幸せ」ではないでしょうか。
ただ、卑屈になってはいけません。
大手企業に行けないのと、行こうとしないのは全然違いますからね。
大手企業の就職を希望する場合、もちろん全力でサポートします。

幸せな進路選択へ向けて

ここまで読み進めていただいて、
本学のキャリアサポートは、他大学とは一風変わっているかもしれませんが、
進路選択という、近道も正解もない決断のために、私たちが伴走します。
一緒に幸せな進路選択を実現しましょう!

2022年度全学部卒業生、就職希望者の内、就職率100%を達成!
それだけではなく、第1志望決定率100%を目指して挑戦しています。

  1. ホーム
  2.  >  CGU(中京学院大学)ってどんな大学?
  3.  >  CGUでしか体験できないこと