グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



CGU(中京学院大学)ってどんな大学?



ようこそ、中京学院大学へ!

いつも学生共に

中京学院大学では、「いつも学生と共に」というコンセプトを掲げています。

学生の顔が見える環境と一人ひとりを大切にする教育姿勢によって生まれた
「学生と教職員の距離の近さ」「家庭的な温かさ」から長年にわたり培われた学風。

学生と教職員の双方向コミュニケーションによって成り立っている
真剣味サイクルを土台とした教育理念。

学生と教職員の成長が大学の発展の根幹であること。

「いつも学生と共に」には、この3つの意味が込められています。

中京学院大学は2027年4月より多治見に移転します!

""We, Chukyo Gakuin University, are relocating to Tajimi City.""

この写真は本学の教員がドローンを使って撮影しました。 
Drone Pilot by YANASE

変化をチャンスに!
新しい時代を切り拓く!


Challenge2027,
Relocation to Tajimi City⤴


新しいキャンパスに結集した“シンCGU”は、
地域のみなさまと手を携えて、時代の変化を生み出し、
地域社会に貢献し続ける人財を輩出し続けます。
地域で活躍し、必要とされる看護師に…
自然の中で豊かな心を育む保育士、幼稚園教諭に…
ドローンのビジネス活用で時代を想像できる人に…
スポーツに関わるビジネスを生み出せる人に…
地域を元気にするムーブメントを持続できる人に…

必要とされ、ともに幸せを作れる人が生まれる場所

大学移転基本合意書締結式の様子 2025.2.21

18歳人口の大幅な減少など大学運営継続をめぐる環境が厳しさを増す中、このチャレンジによって通学圏人口を拡大し、より多くの学生を当大学に迎え、学生ひとり一人の可能性を引き出す人材育成に励むことで、エッセンシャルワーカーをはじめとする人材の輩出によって地域社会とともに歩み、貢献することを目指します。

CGUでしか体験できないこと


中京学院大学でしか体験できないことを、5つのポイントでご紹介します!

もっと大学を知る


本学までのアクセスについては、
大学サイトをご覧ください。


オープンキャンパス・クラブ活動・
授業のことなど、
さまざまなご質問にお答えしています。


キャンパスマップ


中津川キャンパス

4年間の学びを支える
充実した教育環境が魅力!

瑞浪キャンパス

利便性と自然環境を兼ね備えた
キャンパスが魅力!





数字で見る教職員


数字で見る大学生



数字で見る経営学部


数字で見る看護学部


数字で見る短期大学部

  1. ホーム
  2.  >  CGU(中京学院大学)ってどんな大学?